お知らせ
2025年5月23日 【追加募集】名城大学連携講座
刈谷市総合文化センターでは、より高度な内容の講座を受講していただける機会として、近隣の大学の協力を得て大学連携講座を開設しています。現在、名城大学との連携講座の受講者を募集しています。
各講座の受付期間内に、あいち電子申請・届出システムまたは刈谷市総合文化センター1階 総合案内にてお申し込みください。先着順で受付し、定員に達し次第、募集を終了します。
▼募集講座▼―――――――――――
- ① 感染症と予防対策について [申込受付]6月8日(日)まで
流行している主な感染症と予防対策を学びます。
[日 時]6月14日(土)13:00~14:30
[講 師]打矢惠一 氏(薬学部教授)
▶あいち電子申請・届出システムでのお申込みはコチラよりお申込みください。
―――――――――――――――――
- ② 感染症の予防対策と治療~新しいワクチンと感染症対策~ [申込受付]6月15日(日)まで
最新のワクチン事情と抗菌薬の正しい使い方を学びます。
[日 時]6月21日(土)10:00~11:30
[講 師]小森由美子 氏(薬学部教授)
▶あいち電子申請・届出システムでのお申込みはコチラよりお申込みください。
―――――――――――――――――
- ③ 科学実験でくすりのヒミツにせまる! [申込受付]7月20日(日)まで
体験や実験を通して正しい薬の使い方を学びます。
[日 時]7月29日(火)10:00~12:00
[対 象]小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
[講 師]間宮隆吉 氏(薬学部准教授)
▶あいち電子申請・届出システムでのお申込みはコチラよりお申込みください。
―――――――――――――――――
<共通事項>
会場:刈谷市総合文化センター 501~503講座室
定員:各回50名
受講料:各回300円
※電話・メール・FAX での申込みはできません。
※対象以外の方を連れての受講はご遠慮ください。
- ●講座に関するお問合せ
刈谷市生涯学習課
電話番号:0566-62-1036
受付時間:8:30 ~ 17:15(土曜日・日曜日、祝日及び年末年始は休み)