公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ
2025年8月31日(日) 主催公演
あの日の願いが、時を超える 市制施行75周年記念市民劇 もう一人の私のHistory -糸が紡いだ願い-
あの日の願いが、時を超える 市制施行75周年記念市民劇 もう一人の私のHistory -糸が紡いだ願い-
市制65周年記念市民劇を手掛けた川村ミチル氏を再び迎え、刈谷の物語を演劇中心に歌やダンスを交えて市民と共に創作する舞台です。
◇あらすじ◇
家の片付け中に曽祖母の繭玉を見つけた高校生・衣織。不思議な糸に導かれ、たどり着いたのは1921年(大正10年)の養蚕に励む刈谷の町だった。仲間たちとの出会い、民話に秘められた命の物語、そして、未来へ託す小さな希望――。
時を超え、衣織が紡ぐ、もう一人の私のHistory 。
チケット発売中
- 公演概要
- チケット情報
- 脚本・演出
- キャスト
-
公演概要
日程 2025年8月31日(日) 時間 開場 13:30 / 開演 14:00
料金 全席指定(税込)
一般 3,000円(当日 3,500円)
中学生以下 2,000円(当日 2,500円)
※4歳未満は保護者の膝上に限り1名無料(座席が必要な場合はチケット要)
※車椅子をご利用の方はセンター窓口にお問い合わせください
会場 大ホール 主催 文化工房かりや・刈谷市・刈谷市教育委員会・刈谷市総合文化センター(指定管理者トールツリーグループ) -
チケット情報
チケット発売日 一般発売 2025年5月31日(土)
▶刈谷市総合文化センター 窓口 10:00~21:00 ※電話申し込み不可
▶刈谷市総合文化センターオンラインチケット
料金 全席指定(税込)
一般 3,000円(当日 3,500円)
中学生以下 2,000円(当日 2,500円)
※4歳未満は保護者の膝上に限り1名無料(座席が必要な場合はチケット要)
※車椅子をご利用の方はセンター窓口にお問い合わせください
チケット取り扱い ▶観光案内所
▶チケットぴあ(Pコード:534-193)
▶ローソンチケット(Lコード:43501)
※申込変更・キャンセル不可
※購入時に手数料がかかる場合があります
-
脚本・演出
川村 ミチル
演出家、劇作家、俳優。劇団そらのゆめ主宰。俳優として全国での公演活動を2000 ステージ以上行っている。演劇講座、学校での表現教育授業、学芸会指導、保育士、教員へ向けての現職教育、高校演劇審査員、講演会講師、など数多く務める。表現教育を太宰久夫氏に師事。児童青少年演劇から市民劇までオリジナル創作を中心に手がけ、その数は80 作品を超える。その他、合唱ミュージカル、オペラ等の演出、イベント企画・プロデュース、司会等、活動は多岐に渡る。2007 年全国児童・青少年演劇協議会奨励賞。2023 年名古屋女性演劇賞受賞。日本演出者協会会員。日本劇作家協会会員。愛知芸術文化協会(ANET)会員。
-
キャスト
◇公募参加のみなさん◇
朝岡 南衣/池上 美由紀/石川 真弓/磯部 洋子/市川 博睦/井本 起子/内 泉/江川 直美/江口 かいと/小笠原 健志/岡田 久恵/岡本 告狛/影山 滉紀/片山 愛彩/加藤 慶亮/神倉 レイ/神谷 孝浩/川本 佐智子/木村 真美子/國見 佳代子/榑林 明子/黒木 楓華/近藤 楓夏/榊原 典子/渋谷 瑠里子/新海 未友憂/鈴木 このみ/鈴木 蒔禾音/鈴木 雅/鈴木 凛太朗/田中 すみれ/谷口 範子/野村 彩羽/ハミルトン 愛子/林 万美/福田 葵/府本 友恵/水谷 友梨香/望月早苗/森島 実久/八木 愛歌/安田 すう/吉田 恵子◇客演◇
山本 恭史
田中 すみれ
谷口 未紗(劇団そらのゆめ)
山下 りさ(劇団そらのゆめ)
栗林 昌弘
お問い合わせ
刈谷市総合文化センター TEL:0566-21-7430
備考
◇本公演について◇
この公演は、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源に一般財団法人自治総合センターが実施しているコミュニティ助成事業を活用して行うものです。